ほぼ1か月ぶりの実走でした。
本当は、先日の記事のコースのうち、正丸峠まで行こうかと思っていましたが、強烈な逆風と本調子じゃない体調から、早々に心が折れ、50kmほど走って帰宅と相成りました。
自転車って鼻が詰まっていると、辛いものなのね……。
それはさておき、冬装備の確認はとりましたよ、と言うことで、今回新たに導入した装備品でもご紹介しておこうかと思います。
忘れっぽい自分の趣味の記録用ブログです。
・自転車(クロスバイク/ロードバイク) ・読書 ・グルメ の3本立てで運営します。
ブログ名は趣味3本と、スポーツバイクとは思えない遅さ(特に坂)をかけて、三輪車とつけました。
2011年12月23日金曜日
2011年12月5日月曜日
思うがままに遠くへいきたひ
ツイッターで呟いたネタを広げていくだけで記事が完成!簡単!
と言う手抜き記事です(おい)。
冗談はさておいて、昨日は絶好の自転車日和でしたが、ガッツリと伏魔殿こと炬燵にとらわれ、晩御飯の材料を買いに行く以外、外に出なかったという苦い出来事がありました。
その時の反省は、「あらかじめ行先決めておかないと、この季節はロングライドできんわ」と言うもの。
と言うことで、タイヤも来ないのでブログネタがないことから、ざっくりと行先を考えてみました。
大体、自宅から120~160kmぐらいの距離で選んでいます。
と言う手抜き記事です(おい)。
冗談はさておいて、昨日は絶好の自転車日和でしたが、ガッツリと伏魔殿こと炬燵にとらわれ、晩御飯の材料を買いに行く以外、外に出なかったという苦い出来事がありました。
その時の反省は、「あらかじめ行先決めておかないと、この季節はロングライドできんわ」と言うもの。
と言うことで、
大体、自宅から120~160kmぐらいの距離で選んでいます。
2011年12月1日木曜日
パンク再襲撃~ポチったよ編
一滴も酒は飲んでませんが、ふいんき(何故か変換できない)って怖いですね。
酔ったように勢い余ってやっちまいましたよ。
Paypalの口座開設が出来た勢いで、ちゃんと吟味せずにポチっちゃいました。
と言うわけで、今回はCRCでお買い物してみました。買ったのは、Vittoriaのルビノ・プロ3、チューブ、そして送料無料の御伴にギフトバウチャー。
酔ったように勢い余ってやっちまいましたよ。
Paypalの口座開設が出来た勢いで、ちゃんと吟味せずにポチっちゃいました。
と言うわけで、今回はCRCでお買い物してみました。買ったのは、Vittoriaのルビノ・プロ3、チューブ、そして送料無料の御伴にギフトバウチャー。
登録:
投稿 (Atom)